最近「○○の壁」ってよく耳にします、この場合の壁は高さを表してるんだと思いますが
我々は塗装屋なので面積でこの「103万円の壁」を計算してみようと思います
ただし103万円の壁はサラリーマンに対してなので我々自営業者は103万-55万で「48万円の壁」だったりします
塗料や塗装方法にもよりますが大体2000円から3000円位がボリュームゾーンの相場なので真ん中を取って2500円として
480000÷2500=192㎡
普通のブロック塀が大体高さ1.5m位です。なので192÷1.5=128m位塗ると上限に達します
普通の家の敷地の外周は40から50m位なので家2軒分強の塀を塗ったら辿り着く位の低い壁です
この壁を75万円分高くしてくれると助かる人多いんじゃないですかね
コメントを残す